IoT・AIソリューション事業

IoT・AIソリューション事業

安全・安心を支え、人と人、人とモノをつなぐ、
IoT・AIソリューション事業

当社独自のクラウドサービスを媒体に、IoTとAI画像処理を軸とした多彩なソリューションを提供しています。

コシダテックのソリューション

お客様の課題解決に貢献する
クラウドサービス

お客様の多彩な業務ニーズにお応えするサービスをスピーディに展開し、より手軽にご利用いただくために、コシダテックでは20年近く前から独自のサービス基盤を構築・運用してきました。今、その基盤は「クラウドサービスGENES」へと進化を遂げ、遠隔監視や遠隔運用、映像配信に特化したクラウドサービスを、様々な業界のお客様にお届けしています。トラックの位置情報や搭載貨物の状態をリアルタイムに管理する物流業界向けの車両動態管理システムや、プラント、浄水設備、ビニールハウスなどの設備を監視、コントロールする設備系監視・制御システムなど、長年の経験によって得られたノウハウを活かし、お客様の業務の改善につながるソリューションを提供しています。

センサー・設備機器のIoT化ソリューション

自社製品である設備機器やセンサー情報の見える化をしたい。クラウドでデータ蓄積し、設備機器の異常検知を行うことで機器の稼働率を向上させたい、といったお客様のご要望にお応えするため、コシダテックは右記の技術要素を用いて、独自の環境基盤を活用したGENESクラウドサーバへのデータ送信と蓄積、可視化やアラート発報等を実現。IoTシステムの構築と運用サービスをご提供、ご支援いたします。

生産現場の省力化を実現するメーターのAI遠隔監視システム

生産現場における日常点検には、時間と労力がかかると同時に作業員の安全性の確保が難しい。また記録ミスやツールへの入力ミスといったヒューマンエラーを誘発するといった課題があります。
コシダテックのメーターAI遠隔監視システムは「管理業務の効率化」、「働き方改革の実現」、「ノウハウの可視化」を目的にAIによる画像解析技術を活用して課題解決します。そして“移動” “目視” “記録” “入力”の限りなく「0」を実現します。

ウェルビーイングを向上するAIプラットフォーム
「syd(シド)」

生成AIエンジンを搭載したsydは、100万件以上の科学論文と2万件以上の臨床試験をベースに開発されており、アプリによるユーザーとのコミュニケーションを通して、 科学的根拠に基づいたウェルビーイングを向上するアドバイスを提案します。
また、企業向けダッシュボードでは従業員の生活の質をスコア化して傾向を分析でき、企業の生産性向上や離職率の低下にも役立てることが可能です。
※コシダテックは日本市場におけるsydの独占販売代理店です。

クラウド型デジタルサイネージ

グループ会社のオートゼウス株式会社では、クラウドサービスのGENESを利用したデジタルサイネージ(電子看板)サービスを展開しています。TwitterやYouTube、Instagram上の画像や動画をサイネージ上に表示することで、SNSによる顧客とのつながりやリアルタイム性を店舗の宣伝に活かすことができます。店舗の差別化をお考えの飲食店、アパレル店舗、フィットネスジム、バイクショップ等に広く採用されています。

今後も新規サービスを積極的に提供

IoT・AIソリューション業では、お客様への直販を通じて、お客様の業務現場のリアルな悩みや課題に触れる機会が非常に多く、これが新たなサービス開発の原動力になっています。当社エンジニアリングユニットの技術部隊と外部パートナーが協調しながらスピーディなサービス開発を行うとともに、既存システムとの連携などお客様個別のご要望にも柔軟に対応します。すべてはお客様のニーズにお応えするために。コシダテックは、最新の技術や製品、各分野のパートナーとの連携によって、これからも役に立つサービスを提供していきます。

強化推進事業

ページトップボタン